グループ制御の使い方
グループ制御
では、複数のオブジェクトをまとめて、移動・拡大縮小・回転させることができます。非常に便利な機能です。
a. 適用範囲
「対象レイヤー数」で設定した範囲内にあるオブジェクトが適用対象となります。
b. フィルタ効果
また、「グループ制御」オブジェクトにフィルタ効果を追加すると、「グループ制御」下にあるオブジェクト全てにフィルタ効果がかかります。こちらの特徴も、何気に便利な機能です。
c. 表示
レイヤー上で「グループ制御」オブジェクトを選択している時は、グループ制御の中心座標は、丸いアンカーポイントで表示されます。グループを移動させる時の軌跡はこの表示で確認します。
また、グループ制御の対象となっている画像などを選択した時は、中心座標が緑色の○で表示されます。各画像の位置などを調整する場合には、参考にするとよいかもしれません。
d. 上位グループ制御の影響を受ける
チェックすることで、グループ制御を重ねがけすることができ、子グループを作ることが出来ます。